CALENDAR
S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2009 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
 
カラメル手芸部  
 
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
豆本。
 かぼちゃランタン。 現在稚内市立図書館は図書館まつり中。その中の「おとなの工作教室」で豆本づくりしてきました。

 →のジャック・オ・ランタン作りもイベントの一つだった模様(先週の土曜日)。

豆本材料。 前にNHK趣味悠々で製本入門やってた時に、興味があって見てはいたものの手は出していなかったのだ。
 材料も道具も図書館で用意してくださるとのことで手ぶらで参加。


豆本本文。 切った本文用の画用紙をさらに二つ折りにして、背をボンドで貼ったところ。

寒冷紗を貼る。 さらに寒冷紗と背用の画用紙を貼ったところ。…道具や材料でウチに存在していないのはコレだけですな(笑。文具類も揃ってるぞ…)。
 

中身は切手。 出来上がり。
 とりあえず中身は自由。古い切手を貼ってアルバムみたいにしてみませんか? という図書館お勧めの案に乗っかって、用意されてた切手から高山植物シリーズを選んでみました(上の写真の奥にあるものですな)。

仕上がり。 チリが揃ってないとか微妙に歪んでるとかきになるところは結構あるんだが…まぁとりあえずぎりぎり合格点ってあたり?(←手作り系全般に関して、求める合格点が高すぎるわりに技術が伴わないきらいが…(苦笑)。「好きこそものの上手なれ」より「下手の横好き」なのか!?)


かぼちゃのオブジェ。 ロビーにもかぼちゃ(こちらはオブジェ)。
| 手作り | 23:18 | comments(0) | - |
インパクト勝負。
 手作り帯。京袋帯(昼夜帯?)第二弾。前回同様「両面使える開き仕立て名古屋帯」ですな。
 もろこし帯と同時期に作り始めて芯綴じ直前までやってから3か月ほど放置されていたものをようやく仕上げたのだ(笑)。 

ポピー。 一応A面。雛罌粟柄の木綿。
 ホームセンターの手芸用品売り場のカット布裏場で異彩を放っていた(笑)。
 もともとは輸入ファブリックらしい。布耳の表記からするとこちらのものらしい(がカタログには存在していない)。別のネットショップでは発見←こちらの値段からすると超お手頃価格で手に入ってます(笑。在庫処分かなんかだったのか?)。
 カオス。
 B面は自宅デッドストックの銘仙。二年以上前に購入してたもの
 奇天烈とか台風とか妖怪人間ベムとか、購入時に書いてたのは布に対しての言葉じゃない気がするが…とりあえず「カオス柄」と名付けてます。
 初志貫徹で帯にはしましたよ!(笑) いやリバーシブルにしたかったんだけどこれに負けない布を思いつかなかったんだよ…(と在庫化してた言い訳をする)。雛罌粟柄見つけた時には「ユーレカ!」でしたもん。


ポピーその2。 110幅1mカットのだったので、幅を三分して不足分は黒シーチング継いでます。
 フツーに買うならなら(110cm前後の幅だったら)1.3メートル買えば足し布も必要ないんですが。
カオスその2 もとは羽織だったんだが、前身頃も反物幅ある裁ち方してあった(初めて見た!)ので、前後身頃+片袖を継いでます。
 今回は両面ともそこそこ厚さがあるのでお太鼓にも増し芯はなし。


 さて。作ったはいいがどの着物と合うかな? A面の出番は梅柄より後、来年の春待ちですな…(笑)。

| 着物/和裁 | 23:01 | comments(0) | - |
ゴールおめでとう!!
 『ブギウギ専務』(STV水曜深夜放送中)の「母校への道」(道行く人に出身の小学校を尋ねて、その学校まで移動しては、また道行く人に出身の小学校を尋ねて…を繰り返し、ウエスギ専務の母校・新琴似南小を目指すという企画)。
 第一弾は本州まで行ってしまい、第二弾も結局ゴール出来ず。

 で、第三弾。三度目ともなると専務もさすがにいろいろ学習(笑)したらしく、今回は札幌にいる時間が長い(といいつつ室蘭行ったりトマム行ったりはしてたけど)。
 しかも北区近辺、出身校に近づくと、住人の方々の認知度も上がり、通行中の車からも声をかけられたり、通りすがりの方々からも応援されたり(小学生も知ってたりするが…小学生が見る時間帯の番組じゃないよね?(笑))。さすが新琴似の星(わたくしのテリトリー外…←RSR行く時のシャトルバスの発着所の付近、という認識)。

 先週は最終日夕刻、もうすぐゴールか? と思ったところで続きは次回、ということに。極ご近所まで来てゴール出来なかったらショックが大きいが…まさかここまで来てまた遠隔地に飛ばされたりしないよね?

 …と思いつつ見た最終回でしたが。

 おめでとう! ついにゴール!!

 しかし最後に聞かれた(新琴似)南っ子、ユウタくんは番組を知らなかった模様。彼にしてみれば暗い中から出てきたギラギラの派手なちっちゃいニーちゃんオッサン(←高校生から見たら…)にいきなり妙なことを聞かれて、答えた途端に抱きつかれた状態かと(笑)。歌う専務を振り向いて自転車でぶつかってましたが大丈夫でしょうか。

 そしてその後訪ねたゴールの母校では、校長先生も企画をご存じで(当日昼間に訪ねた小学校の話も知っていた←情報が回ってるらしい(笑))。そして「まさかゴールするとは思ってなかった」っぽい感じがまたナイス…。
 
 運を鍛えるために! という名目のもとやらされた(笑)「あっち向いてホイチャレンジ」(道行く人にあっち向いてホイの対決を挑み24時間以内に10連勝するまで帰してもらえない)をクリアしたのがやはり良かったのか?

 母校への道はゴールを迎えたわけですが、行き当たりばったり系の企画は面白いのでまた期待したいものです。


 しかし専務…新型インフル罹患とのこと。お大事になさってくださいまし。
| TV | 22:31 | comments(0) | - |
着物でライヴ。
 シカオちゃんライヴで着てた着物。着物で初ライヴハウス。柔らかものこのブログで初じゃないか?(笑)

シカオちゃんライヴ着物 着物は8月に丸井今井の催事で買った中古着物。
 遠目だと藍色単色の染めに見えるが、ところどころ萼や花芯が薄茶色に染められている…ので、八掛も薄茶。
 身丈がひさびさに短め(150cmない)ので腰紐の位置を忘れている(笑)。着られる範囲の短いほうぎりぎり、ってとこか。

 そろそろ羽織の時期かなぁと思いつつショールだけ羽織って行ったが寒くはなかった。ちなみに手ぬぐいは袂に入れて、現金少しとチケットは帯に挟んで(開き仕立ての折った帯の間に入れてるので落とす心配はない)手ぶらでライヴ。


シカオちゃんライヴ着物(お太鼓) お太鼓。柄出しは失敗してるのだが…お太鼓柄ではないのでいわれなきゃ気にはならないかも。
 かなり前に大須コメ兵で買った紬八寸名古屋(六通柄)。たしか500円…。色味などがどちらかというと秋冬な感じで使う機会がなく、実は初めて結んだ(笑)。



 ライヴハウスでも中間よりやや後ろあたりでまったり見てたので、着物でも特に問題はなく(でも紬のほうが安心かな…)。





 ちなみに浴衣ではライヴハウスは行った過去が。かなり大昔ですが…バイン@名古屋ダイアモンドホールとビークル(イベントだったかも)@名古屋クラブクアトロ。
 ビークルは…密度が高くないライヴハウスで前のほうにいたのでヒダカにMCでいぢられた記憶が(笑。どうして男子は「帯くるくる」話が好きなんだろう…)。
 夢?を壊すようだが(浴衣はともかく)現代なら帯くるくるする前にフツーは帯枕でまず引っ掛かるはずだし、くるくるした後にも着物にも襦袢にも紐があるし、ことによると補正のタオルやらなんやらが落ちてきたり(笑)。いっそ着たままのほうがエロ追求できるんじゃ…←問題が違う

 





続きを読む >>
| 着物/和裁 | 21:43 | comments(0) | - |
収穫。
 昨日はひさびさ骨董市に。札幌で行くのは初めての豊平神社骨董市。地下鉄最寄駅がきたえーると一緒…っていうか8月のカツンコンと同じ日にやってたんだ! 行けばよかった…(と今さら)。

 わりとこじんまりした感じで、雰囲気は新宿花園神社の骨董市に似てるかも。

 雑貨も眺めつつやはり着物関係に目が行く。
 基本的に着物としてはわりと地味めが好きで、いわゆる「アンティーク着物!」ってのは範疇外なのだが…妙な柄には弱い。

 まず最初のところで銘仙発見。
紅葉風景銘仙 ちょうど今の時期くらいの(本州だともうちっと後?←だんだん季節感がずれてきてる…)紅葉風景。遠目でも目を引く。こういうわりとリアルな風景画って銘仙では珍しい気が…。
 派手さでは須坂クラシック美術館の所蔵品にも負けないぞ(笑)。
 紅葉風景銘仙アップ






 アップだとちゃんと銘仙な感じ→
 

アールデコ銘仙
 こちらはアールデコ調。


 どちらも着物として着る勇気はないのだが、帯にしたらインパクト強くてカワイイかと。紅葉風景は秋しか使えないが、アールデコ柄のほうと両面帯にすれば色のトーンはぴったりだし年中使えるし…。

 と二枚まとめて買って、ちょっとオマケしてもらいました(笑)。


 次に見たところは木綿の絣みたいなもの以外はほとんど1枚500円。
 洋服リメイクにはよさそうなのは何枚かあったものの、最近の洋裁をする頻度を考えると、手持ちの在庫すらもてあましてる状態だったり(苦笑)。
 というわけで洋服リメイク用は断念し、絽の訪問着(←夏用襦袢にリメイク予定)と、博多献上(白地に黒の五献。白地のわりにしみなどもなくコンディションはわりと良い)を購入。

 
 奥まったところにあったとこでは状態のいいリサイクル着物(←こういうものは逆にわたくしには裄や丈が長すぎたりも…)や帯(丸帯初めて見た…)などと一緒につぎはぎ襦袢なども。
 ここではわたくしの大好きな男物襦袢を発見。基本龍とか鷹とか虎とかの…「ヤンキーの学ランの裏地」調の柄が大好きなのだ!
初夢襦袢
 色味は落ち付いているが柄はけっこう迫力。
 鷹と富士山の柄…と思っていたらこっそり茄子が! 初夢か!?

 袖をはずしてうそつき用にして、身頃で帯を作ろうかなと。手持ちの他の襦袢地と合わせて昼夜帯に←四角く縫うだけなので名古屋仕立てより楽。



 帯といえば。着物を物色中に同じようなおばさま方といろいろ話してたわけなのですが。
 その中の一人が「どうしてこんな風にしちゃってるのかしら?」と帯を見ながら憤慨してたのです。作り帯かなんかかな? と思ったのだがフツーの織の九寸名古屋帯。
 そのおばさま曰く「折り目がついちゃうから広げて仕立てて、結ぶ時に折って巻くのが正しい」とのことだが…八寸ならともかく、九寸は(開き仕立てにもするけど)名古屋仕立てのほうが標準ではないのかのう…。袋帯とごっちゃにしてるのか?


 骨董市はやはり玉石混淆な感じが面白いのかも。タイミングがあったらまた来よう。


 この後彩古堂に行くつもりだったのだがこれ以上散財するのもどうかと思い(荷物も増やしたくなかったし)、今回は見送ったのだった。
 
| 着物/和裁 | 22:05 | comments(0) | - |
FUNK FIRE '09
 というわけでスガシカオ@Zepp Sapporo。
 前回のゼップライヴ同様人の頭の隙間からシカオちゃんが見え隠れ、といった状況。意外と男子多いしな…。

 タイトル通り「バラードはやらないから!」な踊り倒しメニュー(…しかし『青空』はバラードじゃね?)。

 昨日は札幌ドームでCS見てたそうで(でも「野球分かんない(笑)」らしい…)。アンコールは皆ファイターズTシャツ着用してて笑ってしまいました(普通ツアーTよな…)。


 初の着物でライヴハウス(浴衣では経験済み…)でしたが楽しゅうございました。
| 音楽 | 21:11 | comments(0) | - |
マナーの問題。
 夜行バスで札幌来てネットカフェでこれ書いてるんですが。

 稚内札幌間の夜行バスは自由席である(珍しいよね? 昼行便ならフツーだけど)。
 稚内発の場合はバスターミナルと少し離れた営業所から乗車できる。わたくしは営業所から乗車する。


 満席ではない場合は、空いている席を荷物置きにしたりすることも別に問題は無い。
 しかし始発駅で即「空いてるから」と荷物を置いてしまうのはどうなんだ…? 営業所で全員乗り終わってから「じゃあ空いてるから荷物置いてもいいなぁ」となってくれないと座りたいとこに座れないんだよ…orz

 (満席ではないので荷物も置いてない空いてる席に座ればいいのだが、どうせならリクライニングしても迷惑にならないように後ろが空席になるように座りたいんだな)


そしてもうひとつ。今日は女子優先席(三列シート前三列)が埋まっていたので中間やや後ろ、あたりに座っていたのだが。一番後ろにいる男子集団(2〜3人連れ?)が暗い中えんえんしゃべっている。時計を見ると0時を回っている。消灯して1時間近く経ってるのだ。

 耳栓代わりにiPodで音楽聴きつつ寝てるのだが、それでも(内容はわからないが)しゃべってるのはわかるレベル。

「黙らんかい!!」

 といいたいのが微妙に離れてるので注意もしにくい(いや本気で言うなら(内心どう思っていようと)「もう少し静かにしていただけませんか?」あたりの対応をするよ。大人なので)。
 昼ならともかく夜行便ではちゃっちゃと寝るか、寝付けなくても静かにしていただきたいものだ。


 最後はマナーではなく運の問題。
 隣に座ってたオジサマのいびきが最強でした…騒音レベル…。
 さすがにこれは文句も言えず。


 いつも快適に乗ってるバスですが今日は微妙にストレス多く。それでも結局寝付くのがわたくし。


 これから『あまつき』を読むのだ(途中までは読んでるがだいぶ前なので1巻から再読する)。『仁-JIN』までたどり着きたいがさて←6時間パックなのでなんとかなるか?


| 日常 | 06:40 | comments(0) | - |
『文化祭オクロック』
竹内 真
東京創元社
発売日:2009-07-23

 図書館で新刊のとこにあったので適当に借りてきたものなのだか、思いのほか面白かった。夜読み始めて途中でやめるつもりが、うっかり読み終えてしまい深夜1時半…(笑)。

 ライトノベル風に挿画ついててもいい感じかも。
 脳内では松本ミーコハウスさんの絵ででキャラが動き回ってました。いや題材的には御徒町鳩さん、というべきか?(笑)
 コーラちゃんは『腐女子っス!』の仲間にいても違和感無い気が。青石くんなんか絶好のメガネ男子だしさー。コミカライズしてくれないかな…(無理だろうな)。


 10/30追記。読みたい本チェックリスト見てたらこの本入れてた! 全く記憶してない!!(笑。多分広告か書評かみて面白そうだと思ったからだと思う…。リストに入れたのは覚えてないわりにちゃんと借りてるのは記憶の底に引っ掛かってたからだろうか?)




続きを読む >>
| 読書記録 | 22:57 | comments(0) | - |
箱根駅伝予選。
 日テレG+が見られない我が家では、午前中から結果が気になりつつ2ちゃん実況スレの誘惑を我慢して、午後の地上波放送待ちだったのですが。

 予想通り…というより予想以上の活躍で、村澤明伸選手が1位で喜びつつもびっくり。

 そして…もう卒業したというのに何度佐藤悠基の名前が出てきただろう(笑)。「スーパールーキー村澤」の話題にもれなく付いてきた感じなのだが…わたくしの見始めた年にスーパールーキー扱いだったのが佐藤くんだったのよね…。

 しかし順大が予選落ちなのは残念だなぁ…。twitterでも順大予選落ちは話題にしてる人がけっこう多かった模様。観戦の楽しみが一つ減る…。


 今朝のザ・サンデーでもプチ特集。しかし24時間テレビの局ならでは、な(「何かを背負って走ってます!」って感じの)ドキュメントは正直なんだかなぁと思ってしまうわたくし。日テレこーゆーの好きだよね…?




続きを読む >>
| スポーツ観戦 | 22:28 | comments(0) | - |
タイトル。
 携帯やPCのメールのタイトルってどうしてます?

 わたくしの場合、事務モードのときは一発で分りやすく、友人や家族だとわりと適当に…文章のアタマにつながるような単語だったり。
 話が続いてる時はそのまま「Re;」で返信したりしなかったり…とまぁよくあるパターンですが。

 先日母と妹からそれぞれメールが来たのですが、二人ともだいぶ前に送ったわたくしのメールのタイトルそのままに返信扱いで送ってきました…。もちろん本文とは全く関係ないタイトルです。

 そんなことが似なくてもいい気はするんだが。さすが親子…(と身内がいうのもどうなんだ?(笑))


 ちなみにこのブログの記事のタイトルもかなり適当ですな(笑)。そのままのもありますが、ウケ狙いもけっこうあります。
 自分で見直してて内容思い出せないときもかなりあります。…自分でブログ内検索して記事探す時も(失笑)。

 めざましテレビのココ調だっけ? ブログのアクセスアップ術で「検索でヒットしやすいタイトルをつける」みたいな話がありましたが逆行にもほどがある…。


 検索つながり。
 アクセスログでは検索キーワードもチェックできます。ウチのブログの節操のなさを反映して、キーワードも着物、手作り、音楽関係などバラッバラ。
 その中でもここ最近ずっと一番多いのが「大竹麻代」。ブギウギ専務秘書ちゃんズのメガネ女子のほうですな。オオタケちゃん人気者だぞ!(オフィシャル以外に引っ掛かってくるところが少ないせいかもしれないが)。

 「ブログに関する調査。7割以上のブログは1日の平均アクセス数が50以下、週に1回以上更新を行なうブログは6割以上」なんてデータもありました。
 ちょっと古いデータですが、とくにアクセスアップを目指してるわけでもなく、ジャンルの節操もない、しかも相互コミュニケーションの場でもない(苦笑)ブログの割には、残り3割には入ってるので悪くはないのかも。

続きを読む >>
| 日常 | 21:24 | comments(0) | - |
| 1/2PAGES | >>