CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
 
カラメル手芸部  
 
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
用もないのにきもの着た。
 Mステのアタマの武内由恵アナのトークでも話題になってましたが5月29日はご(5)ふく(29)の日(でこんにゃくの日でもあるそうだ…)。

 というわけで。前にも書いたんですが「ちくちくきもの・5/29用も無いのにキモノ着る」に乗っかってきもの着てみました〜。

 とりあえず近所のスーパーまで行って、本屋で立ち読みして買い物してミスド行って、ドラッグストア寄って衣類洗剤買って帰ってくる、という日常レベルの用事を済ませた程度(ただ徒歩なので洗剤は重い…←普段は自転車)。
 どうもイベントがないと着られない人間なのだが、たまにはこんなのもいいかも。なれればもうちっと着付けに時間がかからなくなるかも…(やや遠い目←昔に比べればまだマシだ!!(笑))。

 
 またもや適当着用写真(鏡越し)。
片貝木綿。着物:先日着てた片貝木綿格子
帯:生成りインド綿二部式(自作)
帯締:ベージュにアースカラーグラデーション模様入り
帯揚:淡グリーンとカーキ染め分け
足袋:生成りシャツ地(自作)

適温?
 ちなみにスーパーに着いたときの温度計。14℃です。これでも昨日より暖かいです(昨日の最高気温は10.8℃)。
 先日の東京では暑かった格好ですが、むしろ小寒いくらいです。当地では暦通りの衣替えでも全く問題はない…(笑)。そして風が強い…すそがひらひらヤバイです。


 さて呉服の日と言えば。仙臺屋さんでは現在呉服の日恒例2割引中。↑の帯揚げもこちらで購入したものだったと。
 たぶん小物と素材系に手を出すことと…。反物類は(在庫を処理するまで)手を出すのは禁止←といいつつ(別のとこのだが)伊勢木綿の反物で欲しいのがあるんだよな…。
 とりあえず先日買った阿波しじらを仕立てて8月のカツンコンに…。


続きを読む >>
| 着物/和裁 | 22:57 | comments(2) | trackbacks(0) |
勝手にダブルネーム(笑)。
 5/20に履いてた自作足袋をとりあえずアップしてみました。去年のカツンツアー物販のバンダナ加工した勝手にコラボグッズ(笑)。
着用。 前に作った型紙があまりにヨレてきたので作りなおした。微妙に修正入れたが爪先処理は相変わらず下手。


裏と底。 底は紺のデニム地(過去にパンツを作った余りだと思う)。
 裏は手持ちの赤地の英字プリント。履いたら見えないけど派手目に。
ポイント柄。
 右足外側にはティンカーベル風妖精ちゃんと方位記号が入って一番柄がいい感じ(だが履いてたらほとんど見えないさ…)。
素材はコレ。
 材料はコレ。59cm角くらいのを1枚使った。順番に良さげな柄をはめ込んで立って行ったので、左の内側だけ上下逆に裁つはめになったがあまり影響はなかった(笑)。
 肝心のツアータイトルはほぼ黙殺。
こはぜはリサイクル。
 母の履いてた足袋はわたくしには小さかったので、こはぜだけ外してリサイクルして使ってみた。金古美っぽくて渋い。以前買いこんだものも合わせればもうこはぜは買う必要がないくらい在庫があるな…(笑)。


第一弾。
 ちなみに勝手にコラボシリーズ(なの?)の第一弾がコレ。リバーシブルの二部式帯…なんだが裏側の顔料染めリップストップのほうは使ったことがない…。


元はコレ。
 '04年8月(そんな前になるのか!)のNewS+カツン(+α)のイベント『SUMMARY』の時の物販グッズのバンダナ。
 ブラックレターのロゴはかっこいいが、帯にしてる状態だとトリミングされてるので文字っぽくは見えない。バンダナの状態でも知ってるから解る、という程度。
 右下のゴシック体の方は締めたら見えない場所に使っているのでたぶん知ってる人でも気付かない…(笑←サマリー会場にして行った過去もあり)。
 たしか3枚使いきったはず。今回の足袋の裏に赤いプリントを使ったのはたぶんこれの色使いの影響…。


 
 カツン足袋と途中まで同時進行してた(とりあえずドームで履く!が目標だったので先に仕上げる羽目に←段取りが悪い)作りかけ足袋も仕上げなきゃ…。
| 手作り | 22:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
なんとかなった(ことにしておく)。
 遅めのGW…といいわけしつつ出かけた東京ですが。
 泊まりのお出かけで着物オンリーなのは実は初めて。地元の展覧会やライヴなど日帰りなら着て出かけたことはあるが、泊まりの場合は持って行って、ホテルで着替えてからライヴ会場や劇場などに出かける、というのが常(←ほとんどジャニーズだ!(笑))。

 今回は飛行機で出発(なので移動時間が短め)だし出かける時間にも余裕があるので挑戦。着用写真はとりあえずあちこちの鏡越し(笑)。
1日目。
5/19
着物:紺地に菱形絣の真綿紬単衣(オクで落札)
帯:二部式リバーシブルの綿麻混織地ストライプ(自作)
帯締:ピンク系グラデーション
帯揚:ピンク系市松グラデーション
足袋:紺地小花柄(自作)


2日目。
5/20
着物:前日と同じ
帯:辛子色地三献博多
帯締:生成り三分紐
帯揚:ベージュ水玉柄
帯留:鳥獣戯画柄(箸置きに蒔絵シール貼って加工した自作…)
足袋:カツンバンダナ柄(自作・ウケ狙い←まぁ成功か)
カバンも自作(胴裏の裂き編み)


3日目>
5/21
着物:片貝木綿(自作)
帯:二部式リバーシブル動物線画(綿麻ストライプの裏側)
帯締:グリーン×白黒編みこみの片替わり
帯揚:グリーン系水玉柄
足袋:インド綿生成り


4日目
5/22
インドネシアの観光客の皆さまと写真を撮ったのはこの日。日本代表(嘘)。
着物:昨日と同じ
帯:一昨日とおなじ三献博多
帯締:茄子紺に黄土色のアクセント入り
帯揚:ベージュ地水玉柄
足袋:レース風織柄



 帰る日だけ写真撮ってない…が片貝木綿と1日目の帯の組み合わせ。
 小物類はいつ買ったか記憶してないけど初めて使うもの多数(苦笑。いや気付くと同じもの使ってるんだな…)
 中は二部式襦袢。半衿はインド綿とかの白っぽいものを付けてる。
 畳表の下駄履いて行ったが、3日目以降は買ったばかりの右近下駄も履いたり。

 感想とか反省とか。
 ははははは暑いよ!!←すっかり稚内温度に体が適応しているらしい。20℃台後半って…稚内の真夏なんだもん…(たぶん10日あるかないか)。
 どちらも単衣なんだが。うそつきのポリエステル袖が鬱陶しいのね…(遠い目)。

 紬単衣は身幅と裄が微妙に足りん…。最終的には袷にしたいのだが、とりあえず単衣のまま寸法直しをするべきだ(反省)。衿そのままなら手間はそれほどかからないし。

 出かける時に慌ててて伊達締めするの忘れたが(コーリンベルトはしてる)着物がどっちも滑らない素材なので意外と着崩れない。不幸中の幸いか…。
 ただ滑らないので着付けで微調整がしにくい。二部式帯は木綿と綿麻混のリバーシブルでこちらも(どちらも)滑らない。崩れにくいのはいいんだが…。

 名古屋帯の帯結びはあいかわらず試行錯誤中。『手ほどき七緒1 大久保信子さんの着付けのヒミツ七緒別冊)』見て挑戦したらなかなかいい感じ。しかし何も見ずに結べるようになる日は来るのだろうか…。

 スニーカーで堕落した足なので、10〜12時間下駄を履いているのはけっこう苦行…。むくみやすいので朝方はどうってことない鼻緒も夜にはもう緊縛プレイ…(違う)。爪先で引っ掛けてはくと今度ははみ出た踵が痛い…。
 
 帰りは稚内直行便早割を取り損ね、時間と金とを秤にかけて札幌経由で帰ってきたのだが、バス6時間弱も帰りなら何とか乗り切れる。さすがに夜行は無理…かな? 半幅か二部式のお太鼓外せば行けるかも(やる気なのか?)。

 ついでというわけではないんだが『ちくちくきもの・5/29 用も無いのにキモノ着る 賛同者募集』に面白そうなので乗っかってみようかと思います(笑)。この日に片貝木綿着てから洗う! たぶん自宅以外はちょこっと買い物行くくらいだと思うんだが。



続きを読む >>
| 着物/和裁 | 23:09 | comments(0) | trackbacks(1) |
手塚治虫展(他)。
DSC02420.JPG
 今日は江戸東京博物館での『手塚治虫展 未来へのメッセージ』でーす。

 手塚作品は「知ってるしアニメも見たことあるし(子供の頃の夏休みの午前中には毎年『ふしぎなメルモ』の再放送をやってたような記憶が…)読んだことあったりする」けど「ちゃんと読んだ」のはほとんど皆無…←読書好きだがいわゆる「名作」「文学作品」はほとんど読んでないのに通じるか(汗)。
 それでも非常に面白かったです。図書館(稚内市立はマンガもけっこう置いている)で探して読んでみようかなぁと(…買う気はないのか?)。

 浦沢直樹氏の『PLUTO』原画まで見られて得した気分。そして(昨日に引き続き)アトムとブラックジャックの手ぬぐいをお買い上げ…(笑)。

 その後常設展へ。以前来たことはあるのですが、改めて見てみると最近ハマってた『居眠り磐音』シリーズ(まだ既刊最新は読んでない…)が更に楽しめますな。武家事情から江戸の街、長屋、商家、貨幣、吉原までリアル物語背景解説って感じ。

 そして帰り際には(今日も着物姿のせいか)インドネシアからの観光客の方々に請われ、一緒に写真に写ってきました…(笑。旅の記念?)。
| 展覧会/博物館 | 15:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
阿修羅展。
DSC02419.JPG
 平日昼前で70分待ちでした…(実際はもうちょい早く入れたと思う。待ち時間は一人で来られてた初対面のおばさまと談笑してた)。日傘の貸し出しもあってありがたい。
 常設展も見ての帰り際、4時前には40分待ちの表示。携帯サイトで待ち時間チェックしてタイミング見計らって行くのがよろしいかと。
 阿修羅像もよかったがいかんせん人が多くてゆっくり見るのは無理。八部衆像や四天王像がけっこうツボ。
 物販で阿修羅展の手ぬぐいを購入。注染?←イマイチ裏の染まりが甘い気が…。あと興福寺国宝十二神像のクリアファイルをついうっかり(笑。みないい感じなのだが、特に毘羯羅大将がご機嫌すぎる…)。
| 展覧会/博物館 | 17:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
東京ドーム!
 ひっさびさのライヴですよ←今年初。カツン観に飛行機でひとっ飛び。しかも自宅から着物ねーさんで、という荒業←無謀…。

 まるでWBCの日本代表かのごとき怒涛のシングル曲連発に圧倒され(シングル曲数が増えたこともあるが今まではアルバム曲中心の構成が多かった…)、カメのソロの予想以上の出来に脳味噌が煮え(着物最高)、中丸はやはりヘタレて、仁さんセレクションコーナーのムラサキに感動し(ソロも素敵だ)…他にも書きたいことは色々あるが携帯経由では根性が続きません(苦笑)。

 明日も(昼間は買い物して)ライヴ! また着物!
| 蛇。 | 23:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
謎。
 ウチは朝日新聞を取っているのですが、本日分のテレビ欄試写室(番組紹介欄)。
赤かぶ検事奮戦記〜悪夢の女相続人〜
(あらすじ略)
 深海生物のように愛らしい梅雀がコミカルだが説得力ある論戦を見事に作っていた。
 …中村梅雀さんはわたくしにとっては居眠り磐音のお殿様(関前藩主福坂実高様)。カワイイとは思うけど…「深海生物のように愛らしい」というのが理解できん(笑。根本的に「深海生物」は「愛らしい」のか?)

 ちなみに現在放送中ですが、ドラマは見てません(その前に録ってた『ハンチョウ〜神南署安積班』を見てる)。
 桜井→村雨フラグか!? 班長絡みは…磯樽おかみも素敵なんだがなぁ…と思った瞬間、速水さんの「そうだ! あ、いっそ二人で暮らすってのはどうだ?」のセリフで思わずコーヒー吹きそうになりましたよ。
| TV | 22:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
圧縮。
 ようやく稚内も桜の開花宣言ですよ。あちこち一気に花盛りで逆に季節感がありません…。2月から4月が一気にやってきた感があります。
 しかし鯉のぼりより後に桜って…。

 ようやく髪を切りに行きました。3ヵ月ぶり! お出かけ予定との兼ね合いで行き損ねていたのね(苦笑)。軽い! 軽いぞ!(笑)
 鬱陶しかった前髪はずっとぱっちん留めでとめてたんですが、固い太いまっすぐっつー髪質ゆえ気付くと知らないうちに滑ってどこかに落ちているという。

 ちなみに(いつもの美容師さんでしたが)今回「どうしますか」を問われたのは前髪の長さだけでした…(笑)。
| 日常 | 21:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
染め替え。
 『七緒 vol.16』の「『母の色無地』復活宣言」読んで乗せられて…というわけでもなかったが(笑)1月に妹と京都に行った折に祇園まつかわさんにお願いしてた色無地染め替えが出来上がった。 色無地。
 錆青磁…といえばいいのかな? 色見本に持っていったのは1cm角くらいの端切れ(もともとは実家の布団カバー…←縫い代から切り取った)。
 わりと渋め。慶弔どっちもいけそうっちゃいけそう…(弔事でなんか(機会以上に)着る勇気はないけどね!)
 もともとはきれいなペパーミントグリーン(染め替え前の写真を撮っておくべきだった…)。
 たぶんそれも一度染め替えているはず(わたくしが子供のころの入学式やらなにやらの写真で見る限りその前はピンク系だったはず)。もともと母のものだったというのに、本人に聞いてもほとんど経緯を記憶していないのだ(苦笑)。


 色抜きしみ抜きして色染めして、刺繍で一つ紋入れて仕立て直し、という状態。そこそこ素敵お値段してます…(笑。前にも書いたがいろいろ繰りまわすにも考えることは必要だ…)。

 まぁ仕立て直したはいいが、わたくしの着物生活は非常にカジュアル寄りなのでなかなか色無地の出番はなさげ…。といいつつ「これと合わせる用に」といろいろ買い物に走りそうでやばい。とりあえず草履…←普段は下駄ばかり。
 それ前に手持ちの帯でどれと合わせられるかチェックしなきゃ。


続きを読む >>
| 着物/和裁 | 22:41 | comments(0) | - |
コンビ愛。
 フジ系『お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル』見てた。ノンスタ石田かわいいなぁ…♥
 基本的に(若手でも)長年連れ添った夫婦かよ! と突っ込み入れたくなるようなコンビが好きだ。

 しかし別番組のどっきり(パニックフェイスだっけ?)見てても思ったがオードリー若林はドSだと思う(主観)。


 
| TV | 22:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/2PAGES | >>