CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2006 >>
CATEGORIES
ARCHIVES
 
カラメル手芸部  
 
 
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
お誕生日おめでとう。
 コロガリータとDoCoMoの妙なテンションの差は…AB型だから?(と書いてるわたくしもABですが何か?)
 
 鶴瓶師匠や松嶋尚美ちゃんにはやたらと褒められてる…にもかかわらず「淳一郎」と名前を間違って覚えられてるようですが(笑)。頑張れ。
| 蛇。 | 21:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
『親子のアトリエ』
 長野県信濃美術館にて開催中の『親子のアトリエ 遊んで学ぼう 伝統のわざと知恵』に…一人で行ってまいりました。いいじゃん親子じゃなくてもさ。
 「ふろしきの包み方を習おう」というイベントがあったのでそれに合わせて。…そういうのがないと地元の展覧会は「いつでも行ける」と思ってるうちに終わってしまって、結局行き損ねることが多いのだな(笑)。

 イベントのほうは、瓶やティッシュ箱、西瓜など球状のものの包み方など、一応知識としては知ってるものがほとんどだったのだが、実際やってみると意外と面白かったり。ブック包みは…本屋のレジで「袋要りません」で包んで帰ったら面白いかも。
 50cm、68cm、90cmとあればたいていはフォローできるとのこと。フロシキストデビューしようかなぁ(笑)。

 その他木(一番多い)、布、紙などの自然素材を使ったいろいろな展示や伝統色についてなど。海老茶の色名の由来が本当は海老ではなく葡萄(えびかずら、という山葡萄)だとか興味深いことも(本来は葡萄茶で「えびちゃ」だったそうな)。

 展覧会とはいえ「見る」だけではなく「触れる」「やってみる」「遊ぶ」ものも多い。積み木やそれの延長(木のパーツや紐などを組み合わせるもの)がいろいろあるのだな。
 大人でも充分楽しいが、子供だと本気で遊べるレベルのがけっこう多いのでさらに楽しいと思う。
 開催は12/17まで。高校生以下無料ですし、お子様連れでどうです?(とここで書いてこれに行ける範囲在住のおかーさまおとーさま方がどれだけウチを見てるのか(笑)) 

続きを読む >>
| 展覧会/博物館 | 22:40 | comments(1) | trackbacks(1) |
三男次男。
 Theピーズpresents『晩秋シリーズ』06。TOMOVSKYゲスト。大木兄弟ライヴっす。
 この1年で長野でトモフを観るの3度目っすよ。今回はサポートにサードクラス。ひさびさにひとりじゃないトモフスキー。サードクラスとは初めて…だと思ってたら04年3月にell.FITSで見てた(←記憶にないが記録はあり)。
 
 トモフは…わたくしにとっては「曲を聴いてのほとんどのタイトルが思い出せる」数少ないアーティストかも(実話他は…カツンくらい?←ははははは。他の人はライヴでやったのが「これは知ってる曲」と思ってもタイトル判らんのがほとんどなのよ)。

 というわけで演った曲。抜けと表記ミスはあったらスマン。
『歌いまくる40歳(元は『歌う36歳』…)』
『うしろむきでOK!』
『ガン告知はいらない』
『脳』
『骨』
『ほめてよ』
『いらない』
『疎遠』
『あの話の続き』
『天国は天国じゃなさそう』
『カンチガイの海』
『スポンジマン』
『ワルクナイヨワクナイ』
で、もう一回『歌いまくる40歳』
 「なんか足りなくて『BEST』から外れた曲」で『BEST2』が出るという話だったが、『ほめてよ』が入るだけでもわたくし嬉しゅうございます(いや他の曲も好きだけどさ)。
 トモフの曲はなんか…「ホームランバッターも豪速球投手もいないけど勝ち残ってく野球チーム」みたいな感じ。

 で、Theピーズ。はるくんはQUEカウントダウンで何回か見てたがピーズとしては…96年7月にミッシェルと対バン@大阪クアトロ(多分)で見て以来か? 活動停止前だ(笑)。ちなみにわたくしの手帳の「ライヴと舞台記録ページ」の2ページ目。今13ページ目だよ(44本/ページ)…。
 ひさびさ跳ねる系のライヴだったのだが…エンジニアブーツは向いてないな(重いし(苦笑))。
 アンコールで「寝てる」とはるに言われてたトモフだったが、途中で瓶を横笛状態にして構えて乱入。暴れたとかいうわけじゃないんだが、いきなりだったのと、特に歌ったり喋ったりせずにそのまま去って行ったので逆に妙におかしい(はるにもやたらウケていた)。

 はるくんとトモフ、一緒に見る機会は限られてるのだがやはり双子だなぁとしみじみ(笑)。見た目はもちろんのこと喋り口調とか。
 ただトモフは「野放しなおじいちゃん」な感じではるは「小学生」な感じがするのは…周囲のメンバーのせいなのか?(笑。あくまでわたくしの主観。大木兄弟スマヌ…)。

 そしてトモフファンなのにTheピーズTシャツを購入したのはわたくしですが何か?(いやトモフの地味色のも欲しかったんだが、同じ柄のターコイズの持ってるからさ…)。

 1月に『BEST2』出たらワンマンか…行こっかなぁ名古屋。
| 音楽 | 12:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
『木更津キャッツアイワールドシリーズ』
木更津キャッツアイワールドシリーズ
 ひさびさ自腹映画@長野グランドシネマズ(でもレディースディ…)。

 シリーズ完結。死や難病絡みの話は基本的に避けて通るタイプなので、ドラマは本放送では見損ねて、再放送で後追いして最初に見なかったのを悔やんだ過去が(苦笑)。
 EDにでてくるドラマ映像の皆の若さにちょいびっくり。

 もともと巻き戻ったり早送りしたりでよく時間が錯綜する話ではあるが、今回過去と現在の間もけっこう飛ぶので一瞬「今はいつ?」状態になったり。
 面白かった…けど、感想として何を書けばいいのか思いつかない映画かも。
 
 なんかシリーズ自体がエスニック料理みたいな作品だと。好きな人はとても好きだが、駄目な人は多分どこが面白いのか良く判らないんじゃないかと。

 バンビと美礼先生、パーツは違うけど顔の作りのバランス似てないか?(と2人のシーン見てて思った…)
 しかしモー子やっぱりバンビにしとけバンビに…(笑)。

| 映画 | 22:44 | comments(0) | trackbacks(0) |
和裁教室。
 羽織続き。
 羽裏の袖だけ先に裁って、背中心で(一応)柄合わせして身頃も裁断。
 表裏合わせて肩山で折って印付け(途中)。先週に引き続き先生大忙し状態(苦笑)だったので、終了時間ぎりぎりで追い込み滑り込みで一応、という感じ。

 とりあえずウチでもう一度印付けの復習して(バタバタしてたのでちゃんと理解できてるか自信がない)前欠きして…袖は縫いに入ろうかなぁと。
 このシーズン中に着られるところまでたどり付けるのでしょうか。次の紬袷も材料は揃ってるので早く取りかかりたいのう…。


 放課後(笑)はいつものマクドナルドが改装(縮小営業)中で今イチ長居がしにくそうだったので…別の店舗に移動(結局マクドナルドなのか)。
| 着物/和裁 | 09:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
笑い事ではない、けれど。
 日常生活範囲で通り魔が出たり不審火が相次いだり少々洒落にならん今日この頃。

 とくに通り魔は(ふだんよく通る道ではないものの)かなり近所…。
 善光寺門前の仁王門近くなので、昼間は平日でもけっこう人が多いのだが、夕刻過ぎて土産物店も閉まるとほんと閑散としてしまうのだ。犯人捕まったけどやっぱ怖ぇよ。

 不審火も続発。ただひとつだけ笑っちゃった(むしろこんな感じ?→_| ̄|○)のが
交番のパトカーのタイヤ焦げる 長野

 ここの交番も行動範囲内です。
 なんとかしろや…_| ̄|○ 
| 日常 | 21:23 | comments(0) | trackbacks(1) |
冬間近。
 多分ここでも寒い寒いと書き込む季節が近付いてきてます。
 カットに行って「タートルの季節なので衿足短く、あとはいつもの感じで!」と小猿になって帰ってきたのですが。

 よく暖房器具に、暖房能力の目安として「鉄筋○畳・木造●畳」と部屋の広さが書いてありますね?
 某電機店の売り場では、それにプラスして「長野地域での畳数目安」が貼ってありました。標準の2/3くらいの広さになってます…。やっぱり長野、寒いのね(笑)。

 冬の寒さに関しては北海道並みだしな(遠い目)←全国天気予報では、本州では最高気温が一番低いことが多いし(東北ではもっと寒い場所があるのかもしれんが全国ニュースの予報だと表に出ないので判らない)。

 北海道とか他の寒い地方の売り場でも、そんなふうな表示はされてるのでしょうか。
| 日常 | 10:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
『転校生』(多分)
そばの大門。
 『転校生』のロケだと思われる。善光寺参道沿いの角、大丸(蕎麦屋)前。
 昨日は伊勢町…でいいのかな? そこの喫茶店(店名失念)で撮影してた。

 知り合いがエキストラとして出演するという話も(撮影はまだだそうな)。なんかそういう話を聞くとみょうに期待感が高まるのだった。
| 映画 | 21:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
重箱の隅(3連)。
その1。
 強盗容疑で指名手配の警察官が逮捕、のニュース@ズームインSUPER(CM前の「次のニュースの予告」なとこで)。
「手首や首には自殺のあとがありました」
 …自殺のあとって何。自殺をはかった跡、よね?(苦笑) CM後のメインの話題ではちゃんとしてたけどさー。

その2。
 よく行く本屋の自転車置き場(地下)に下る通路に、注意書きを書いた柵が置いてあり、その下部に倒れないように重しが乗せてある。
 それ自体は別になんの問題もないんだが。
重石?(笑)
 いちいち「土嚢」と書く意味も、それにわざわざ(おも石)と書く意味も、さらに石の写真までつける意味もわからない…(笑)。



その3。
 タダで配られてた(ポストに入ってた)よくあるストッキングタイプの生ごみ袋。
ゴミ袋
「使い捨てではありません。繰り返しご利用ください」

 わたくしどちらかというとエコ寄りの人間だと思いますが、わざわざこういうタイプのごみ袋を再利用する意味が分かりません…。細かいごみを逃さずそのまま捨てられるからこそ、こういう素材と作りになってるんじゃないのか?



| 重箱の隅 | 21:16 | comments(0) | trackbacks(1) |
解剖学(嘘)。
 昼の健康帯番組、今週は前立腺癌の特集。
 ドクターいわく「前立腺は男性だけの臓器で、一般的にはあまり馴染みがありません」

 …一部の女子にとってはそうでもないよな?(笑)
| 日常 | 12:03 | comments(0) | trackbacks(1) |
| 1/3PAGES | >>